1.23「ハラスメント研修」@高原町役場
11.12「ハラスメント研修」(オンライン)@新富町役場
7.14~15「ハラスメント研修」(オンライン)@西臼杵郡消防
2.19「ADR対応のための民法知識と申立書の書き方」」@宮崎県社労士会
1.19~20「ハラスメント研修」@日向市役所
10.28「地方公務員の勤務条件について」@綾町役場
8.26「採用・育成・定着を考える」@宮崎看護協会
7.29「ハラスメント研修」@宮崎市消防局
1.20「労働トラブルに求められる民法の基礎知識と民法改正」@宮崎県社労士会
12.7「いじめ防止授業」@串間中学校
11.21「宮崎県社労士会新入会員研修・ADR研修」宮崎県社労士会主催
10.18「三大ハラスメントの知識と注意点」日南市消防団@南郷ハートフルセンター
7.15「三大ハラスメント研修(グループワーク含む)」公益財団法人宮崎県市町村振興協会主催
1.21「三大ハラスメント防止とLGBTを考える」@新富町
10.6「所長の労務管理と事務所経営~仕事にも生かせる労務と社会保障の基礎知識」@日本弁護士連合会
8.20「三大ハラスメント研修(グループワーク含む)」@日南市・公益財団法人宮崎県市町村振興協会主催
8.1「三大ハラスメント研修(グループワーク含む)」公益財団法人宮崎県市町村振興協会主催
6.30「パワーハラスメント研修」@日南市
2.9「労働ADR研修②(あっせん申立書、答弁書書き方講座)」宮崎県社労士会主催@宮崎支部
1.12「労働ADR研修①(民法と労働契約法等)」宮崎県社労士会主催@宮崎支部
12.12「働き改革関連法に対応すべき労務実務」@宮崎県社労士会都城支部(ウエルネス交流プラザ)
10.30「ハマキョウレックス最高裁判決と長澤運輸最高裁判決等から考える均等均衡待遇の実務」@宮崎県社労士会必須研修
10.16「消費生活出前講座(ネットトラブルを防ぐために)」@小林高校
8.8「三大ハラスメント研修」公益財団法人宮崎県市町村振興協会主催
7.27「消費相談員研修 製造物責任法」
7.12「消費生活出前講座(ネットトラブルを防ぐために)@えびの市立上江小学校
7.9「消費相談員研修 割賦販売法」
7.6「消費生活出前講座(ネットトラブルを防ぐために)」@宮崎医療管理専門学校
7.5「三大ハラスメント防止研修」株式会社あなぶき加賀城建設主催
3.17「労働ADR研修③(あっせん申立書と答弁書の書き方講座②)」宮崎県社労士会主催@宮崎支部
3.10「労働ADR研修③(あっせん申立書と答弁書の書き方講座②)」宮崎県社労士会主催@延岡支部
2.17「労働ADR研修②(民法と労働契約法等②+あっせん申立書と答弁書の書き方講座①)」宮崎県社労士会主催@宮崎支部
2.10「労働ADR研修②(民法と労働契約法等②+あっせん申立書と答弁書の書き方講座①)」宮崎県社労士会主催@延岡支部
1.20「労働ADR研修①(民法と労働契約法等①)」宮崎県社労士会主催@宮崎支部
1.13「労働ADR研修①(民法と労働契約法等①)」宮崎県社労士会主催@延岡支部
12.18「消費者相談員講座・総まとめ」@宮崎県消費生活相談員養成研修日南地区
12.9「多重債務に陥らないために」宮崎県消費者生活センター主催
11.20「消費者相談員講座・割賦販売法②」@宮崎県消費生活相談員養成研修日南地区
11.13「消費者相談員講座・割賦販売法①」@宮崎県消費生活相談員養成研修日南地区
11.6「農業者ための雇用のルール・年金・家族経営協定」宮崎農業委員会(高岡地区)主催
10.18「農業者ための雇用のルール・年金・家族経営協定」宮崎農業委員会(赤江・木花地区)主催
10.2「農業者ための雇用のルール・年金・家族経営協定」宮崎農業委員会(佐土原地区)主催
9.15「消費者相談員講座:不動産売買・賃貸借・製造物責任法・自動車に関する相談知識」
9.4「特定社会保険労務士の権限と役割」宮崎県社労士会新入会員研修
8.30「消費者相談員講座・割賦販売法」@宮崎県消費生活相談員養成研修
5.9「働くときの基礎知識」@宮崎国際大学・宮崎県社労士会主催
4.14「有期労働者向けの人事労務管理」公益財団法人宮崎県市町村振興協会主催
3.10「労働ADR研修③(実践編)」宮崎県社労士会主催
2.10「労働ADR研修②(民法と労働契約法等②)」宮崎県社労士会主催
1.21「あっせん等について」宮崎県社労士会主催
1.17「ストーカー・DV事件の相談と支援について」宮崎県行政書士会主催
1.12「労働ADR研修①(民法と労働契約法等①)」宮崎県社労士会主催
10.7「働く人の権利と義務」@宮崎産業経営大学・宮崎県社労士会主催
9.14「自動車に関する相談の知識と消費者トラブル」28年宮崎県消費生活相談員養成研修
9.7「不動産売買・賃貸借の基礎知識と相談事例」28年宮崎県消費生活相談員養成研修
9.4「特定社会保険労務士の権限と役割」宮崎県社労士会新入会員研修
8.31「製品安全の法律知識&製品安全・事故等の動向について」28年宮崎県消費生活相談員養成研修
8.18「割賦販売法の基礎知識」28年宮崎県消費生活相談員養成研修
4.20「宮崎はまゆう人事労務セミナー第1回」
3.7「社労士労働ADR代理研修」宮崎県社労士会
2.13 「がん患者を巡る法的問題と社会保障」公益財団法人宮崎県健康づくり協会主催
2.8「引越し・運輸サービスの知識と相談事例」27年宮崎県消費生活相談員養成研修
2.8「旅行に関わる相談に必要と相談事例」27年度宮崎県消費生活相談員養成研修
2.1「自動車に関する消費者トラブル&相談知識」27年度宮崎県消費生活相談員養成研修
1.25「不動産売買・賃貸借に関する基礎知識」27年度宮崎県消費生活相談員養成研修
1.19「離婚相談講習」宮崎県行政書士会主催
H27.11.25「ADR代理研修」宮崎県社会保険労務士会主催
H27.10.28 「大規模企業向けのマイナンバー対策」宮崎社労士労働問題研究会主催
H27.10.9「働く人の権利と義務」宮崎産業経営大学
H27.9.25「あるある労務管理トラブルの解決法」3Mパーティー主催
H27.9.15「離婚相談講習」宮崎県行政書士会主催
H27.9.6「特定社会保険労務士の権限と役割」宮崎県社労士会新入会員研修
H27.1.23 「使用者責任と安全配慮義務」公益社団法人宮崎安全基準協会
H26.12.9 「働く人の権利と義務」@南九州大学都城キャンパス・宮崎県社労士会主催
H26.11.13 「誰でもわかる憲法の話」延岡市民大学
H26.9.1 「特定社会保険労務士の権限と役割」宮崎県社労士会新入会員研修
H26.5.18 「リウマチ患者と社会保障」日本リウマチ友の会 宮崎支部
H25.11.5「働く人の権利と義務」@南九州短期大学・宮崎県社労士会主催
H25.10.4「知っておきたい最近の裁判例と高齢者との契約」宮崎県宅建業界県央支店研修
H25.9.20「病気になっても自分らしく生きるために」難治性疾患患者友の会
H25.9.1「特定社会保険労務士の権限と役割」宮崎県社会保険労務士会新入会員研修
H24.12.8「民法と労働契約法」宮崎県社会保険労務士会都城支部
H24.3.8 「高齢者と法的なトラブル」壱岐市社会福祉協議会
H23.12.16「財産管理と借金問題」壱岐市社会福祉協議会
H23.11.30「暮らしとこころの相談会講話(多重債務)」長崎県壱岐保健所
H23.6.27「相続が『争続』にならないために〜お菓子なら仲良く分けた幼き日」壱岐市社会福祉協議会
H23.2.27「法的トラブルに巻き込まれないために」壱岐高校
H22.12.27「暮らしとこころの相談会講話(多重債務)」長崎県壱岐保健所
H22.12.7「高齢者・障がい者の人権侵害と財産管理」壱岐リハビリテーション研究会
H22.11.8「高齢者等の財産管理と借金問題②」壱岐市社会福祉協議会
H22.7.28「高齢者等の財産管理と借金問題①」壱岐市社会福祉協議会